今治タオルブランド認定 850匁今治製バスタオル(中色):サンプル1枚
- 1枚販売
今治タオルブランド認定のカラーバスタオル 約60×120cm
「いとへん - 業務用タオル専門店」よりお知らせとお願い
お客様は古いブラウザをお使いのようです。お使いのコンピュータを危険に曝してしまうほか、ご注文が正常に行われない場合があります。
高速かつ安全な「Google Chrome」または「Microsoft Edge」などの新しいブラウザお使いください。
原綿にオーガニックコットンを使用し製織時にも、地球環境にやさしいバイオマス素材を使用してます。
風呂上がりに体全体を1枚のタオルで完全に拭えるよう、原綿の吸水量。吸水速乾・耐久性を飛躍的に向上させたタオルです。小スペースで干せて速乾性もいいので洗濯時の負荷も軽減します。
1.高吸水・高耐久
「テラマックⓇ」を特殊な方法で撚り合わせ晒す工程で分解させたtumugiタオルは、高吸水・高耐久を持ち合わせた天然のふわふわコットンタオルです。
2.吸水力が3.3倍以上!
従来の商品に比べ最大吸水速度が3.3倍以上の効果を発揮します。
3.使いやすいサイズ
タオル本来の吸水力が高いため、小さな面積でもバスタオルとして全身を拭くことができます。ハンガーで干すことができるコンパクトサイズです。
4.地球環境にやさしい
植物由来の原料でできている「テラマック」を使用しているため、石油の使用量を減らし、CO₂の濃度上昇を抑制します。
5.今治タオルブランド
独自の品質基準をすべてクリアした今治ブランド認定商品です。
森(ブラウン)・桜色(ピンク)・瀬戸(ブルー)・月白(ラベンダー)・蒲公英(イエロー)・綿雪(ホワイト)
化学肥料や農薬を使用せず、有機栽培によって育てられた綿花から作られるコットンのことを指します。
この栽培方法は、土壌や水質の汚染を防ぎ、環境への負荷を軽減するだけでなく、農業従事者の健康保護にもつながります。
オーガニックコットンと一般的なコットンの品質自体には大きな差はありませんが、オーガニックコットンは環境保全や生産者の労働環境に配慮した製品であることが特徴です。
オーガニックコットン製品を選ぶことは、環境保護や社会的責任を果たすことにつながります。ただし、一般的なコットン製品と比べて価格が高くなる場合がある点には注意が必要です。
タオル産地として世界的に注目を集めている今治。その中でも吸水性、耐久性など独自の品質基準をクリアしたタオルだけに与えられる認定ラベルが「imabari towel」です。
imabari towelのタグが付きます。
今治タオルとは国内最大のタオル産地今治で独自の品質基準に合格したタオルのブランドネームです。
今治では伝統的な製造技術と最新技術を巧に融合させながら、使い心地を重視したタオルをはじめ、
ファッション・インテリア界にも豊富なタオルアイテムを提供しています。
今治タオルの品質基準は、タオル片が水中に沈み始めるまでに要する時間(沈降法)が5秒以内。
洗わなくても使い始めから水を吸うタオルと定めています。汗や水分を素早く吸収するので、お風呂上りに体を拭いても汗をぬぐってもべとつかず、お肌にも優しいのが特徴です。
今治タオル産地では品質を確実に保証するために、「今治タオル工業組合」が定める独自の認定基準に合格したものでなければブランドマーク&ロゴの使用を認めていません。